清永宇蔵商店と世界の
150年の歴史

- 清永宇蔵商店の歴史
- 日本史
- 世界史
-
1853年
ペリー来航
-
1860年
リンカーンが米国大統領就任
-
1867年
大政奉還
-
1869年
初代清永宇蔵が熊本市で創業
-
1896年
第1回夏季オリンピックがアテネで開催
-
1904年
日露戦争
-
1913年
清永宇八は二代目清永宇蔵を襲名
-
1923年
関東大震災
-
1933年
合名会社清永宇蔵商店設立
-
1937年
清永信一が三代目清永宇蔵を襲名
-
1964年
東京オリンピック開催
-
1969年
本社を西唐人町から九品寺六丁目に新築移転
-
1969年
アポロ11号月面着陸
-
1974年
清永慶一が四代目清永宇蔵を襲名し社長就任
-
1983年
インターネットが誕生
-
1987年
天草営業所を開設
-
1989年
昭和から平成へ
-
1993年
EU(欧州連合)発足
-
1996年
営業本部を嘉島へ移転
-
1998年
株式会社清永宇蔵商店へ組織変更
-
2000年
清永邦夫が五代目社長就任(現会長)
-
2007年
キヨナガロジスティクス株式会社を設立
-
2008年
リーマンショック
-
2010年
キヨナガインダストリー株式会社を設立
-
2011年
東日本大震災
-
2012年
守谷光弘が六代目社長就任
-
2014年
福岡営業所を開設
-
2019年
清永宇蔵商店は150周年を迎えます!
代表メッセージ

感謝とともに、これからも。
2019年、株式会社 清永宇蔵商店は、創業150周年を迎えました。
明治2年の創業以来、当社をご愛顧いただきましたお客様、仕入れ先、協力会社、地域の皆様に支えていただいた150年でした。これも一重に皆様のお陰であると深謝申し上げる次第でございます。
また、150年間に亘り日々の業務に尽力し続けている、従業員と家族の皆様にも感謝の想いを伝えたいと思います。
従業員の一日一日こそが、まさに清永宇蔵商店であり、それを支えていただく取引先各社や地域の皆様からの「信頼」と「評価」こそが、150年という歴史を築き上げたのだと信じています。
明治維新の真只中である激動の時代に創業した当社は、150年を経た今、少子高齢化や人口減少、人工知能(AI)といった新たな技術開発などによって、創業時と同じように変化が激しく不透明な時代を迎えています。
この激動の時代の中で、当社は「200年企業」を目指して成長を続けていきます。
環境変化に合わせる必要がある一方で、当社の基軸である「信頼」「安心」「正直」といった姿勢を変えることはありません。
今まで築いてきた信頼を崩さず、真面目に商いを続けていく。それが、次の10年、20年につながると信じています。
これからも清永宇蔵商店を支えていただき、さらなる成長を共に目指していただければ幸いでございます。
株式会社 清永宇蔵商店
キヨナガロジスティクス株式会社
キヨナガインダストリー株式会社
代表取締役社長 守谷 光弘